コラボ光の事業者変更は2回目も可能!! 楽天ひかり申し込みました。

楽天モバイルの契約がもうじき1年経ってしまうネコバードです。

楽天ひかりの1年無料に心を奪われ、今契約しているDMM光を途中解約すると違約金がかかるので、どうしようか悩んでいました。

そもそも楽天モバイルのUN-LIMITを途中解約した場合に、楽天ひかりの無料もその月で終わりになってしまうか疑問でした。

それで楽天ひかり コンタクトセンターにメールにてお問い合せすると、楽天モバイルのUN-LIMITを解約しても楽天ひかりは1年無料とのことでした。


早速申し込みました。

後日友人との会話でコラボ光の事業者変更は2回はできないとの話を聞き、焦りました。
自分はソフトバンク光 → DMM光 → 楽天ひかりと2回目だったからです。
インターネットで調べても同様の情報がありました。
それで楽天ひかり工事受付センターへ電話確認しました。
受付窓口:0120-987-899、営業時間:10:00-21:00

すると「以前はそのようなことがありましたが、現在は無い」との回答でした。
それは良かったのですが、別の問題も。

楽天ひかりの公式サイトにもありますが、事業者が変更するまでIPv6からIPv4にする必要があります。(私の場合DMM光に事業者変更承諾番号を教えていただいた時に、電話した1時間後ぐらいにIPv4になりました。)IPv6だと事業者変更ができないとのこと。

楽天ひかりは「②毎月5日までにお申し込みされた方は翌月1日に開通いたします。」と公式サイトにあるので、約1カ月はIPv4で過ごすことになります。
私の所は時間帯によっては2Mbpsを切るので、我慢の1カ月になりそうです。

事業者変更は2回目はできないと、思っている方が多いのかもしれません。(コラボ光が始まった当初はそうだったので)
実際は今現在できるので、みなさんの参考になれば幸いです。
ではでは。

参考リンク













コメント

人気の投稿