フラワーパーク

4月12日(水)にフラワーパークへ行ってきました。


突然ですが写真中央にある棘のある植物は何か分かりますか?









サボテンと私は思ったのですが違うようです。




パーク内でボランティアしている方が説明して下さったのですが、
サボテンの見分けがあるようです。

刺座(しざ)と呼ばれる膨らみがあるのが特徴とのことです。



下の写真も刺座(しざ)っぽいのが見えますが、
棘(とげ)が2本のはサボテンではないそうです。(全てでは無いかもしれませんが)
理由はよく分かりません。(質問すればよかったぁ)


今までサボテンっぽいのは、全てサボテンだと思っていたので勉強になりました。



桜の写真








チューリップの写真


黄緑のもチューリップです。

見慣れないチューリップ


その他


写真だと分かりにくいのですが、花びらに艶というか光沢がありました。


光る苔(こけ) フラッシュで撮ったので明るいですが黄緑のが苔です。
実際は暗い中光っていました。


オオベニゴウカン 触ると何ともいえない いい感じでした。


ではでは。

コメント

人気の投稿